
「午前十時の映画祭8(2017年4月~2018年3月)」上映映画ベスト5をご紹介。映画祭の概要や来年のファイナルも
2017年4月~2018年3月に開催された午前十時の映画祭8。午前十時の映画祭8とは、作品選定委員が選びに選んだ珠玉の名作を映画館で...
映画、筋トレ、ランニング、iPhone、グルメ、書籍、Mac、Windows、デジタル一眼レフ(写真)のブログです。
2017年4月~2018年3月に開催された午前十時の映画祭8。午前十時の映画祭8とは、作品選定委員が選びに選んだ珠玉の名作を映画館で...
今日は、新しくカスタマイズした筋トレの脚・腹メニューです。 筋トレメニュー(脚・腹) スクワット バーベル・スクワット。62....
昨日、遅出の後に食事を摂って筋トレ。「肩・腕メニュー」です。40分という時短で終えました! 筋トレメニュー(肩・腕) インクライン・...
家庭とは段違いの度肝を抜く画面の大きさと音響の素晴らしさを誇る映画館の「IMAX 」上映。私が今まで観てきた(もしくは観たかった)中で、オ...
大阪・今宮戎神社に近い24時間ジム「エニタイム・フィットネス今宮戎店」に行ってきました。ジム・レビューをお届けします。 ●エニ...
あまり人には教えたくないのですが…。大阪・難波の肉ランチでとても美味しいローストビーフ丼があります。 大阪・難波のローストビーフ丼 「肉...
2018年から始めているジムでの筋トレ。私は介護職をしているので、夜勤があります。本音を言うと、週4回筋トレしたいところなのですが、...
大阪の豊中市にある24時間営業の銭湯「五色湯」に行ってきました。 入浴料金440円ながら、スーパー銭湯並みの規模 高温風呂、低音風呂...
ジムに通っていると、困るのがシャンプー・ボディソープ。そう。世の中に販売しているほぼすべてのシャンプー・ボディソープがいわゆるポンプ...
エニタイム・フィットネス梅田東店に行ってきたので、レビューをお届けします。 梅田中心地からほど近いエニタイム ジムは2階...
昨日ですが、エニタイム・フィットネス梅田東店に行ってきました。お店のレビューはまた改めてお届けしますが、今日は筋トレ日誌です。 筋...
実は開設してから5年余りが経過した当ブログ。もともと本業の収入が心もとないため、副業になればという思いで始めたのですが、正直、鳴かず...
今日から、以前やっていた筋トレメニューに戻しました。「押す力メニュー(大胸筋・上腕三頭筋・三角筋)」です。ベンチプレスは久しぶり。 ...
ちょっと曇っていましたが、京都の紅葉シーズンがやってきたので、行ってきました。ちなみに5年前に行った永観堂です。 ●関連:京都...
何を隠そう、「あんこ」が大の好物の私。「あずき」、「小豆」って語感もいいですよね。何度も繰り返し言いたくなるくらい。子供のころから本...
私の筋トレ中、筋トレ後に摂っている栄養補給源。大塚製薬のアミノバリューとZAVASのコンパクトなミルクプロテインをご紹介します。 ...
今日は、ちょっと遠征してエニタイム・フィットネス肥後橋店に行ってきました。 筋トレメニュー(脚・腹) スクワット バーベル・スクワット...
イギリスの伝説的ロックバンド『クイーン』。彼らの映画「ボヘミアン・ラプソディー」が公開されたので、初日にTOHOシネマズなんばのIMAX...
筋トレ飯やたんぱく質の摂取源といえば、鶏むね肉、サラダチキンやプロテインが定番ですね。しかし、そればかりでは飽きが来るもの。それに、鶏む...
好評(?)の「街ぶら/大阪を歩く」編の第2回は、『千早赤阪村』。大阪府下唯一の村にして、人口が最も少ない地域になります。 大阪...