今日は7月に入って2回目のジムです。3分割でメニューを組んでいて、拮抗筋の組み合わせである「胸・背中メニュー」です。
本日のメニュー(胸・背中メニュー)
本日のメニューは下記の通りです。
- ベンチプレス 52.5kg×6 1セット 52.5kg×5 1セット 52.5kg×4 1セット 計3セット
- チンニング 47.5kg×8回 2セット
- インクラインダンベルフライ 14kg×10回 2セット
- ワンハンドダンベルロウ 14kg×10回 左右2セット
- ダンベルプルオーバー 18kg×10回 1セット 18kg×12回 1セット 計2セット
- シーテッドロー 42kg×10回 2セット
計13セット
ベンチプレスの停滞
スクワットは72.5kg×10回を2セット。トップサイド・デッドリフトも70kg×10回を2セットと、ほかのビッグ3は順調に重量を更新していく中、ベンチプレスだけは52.5kgで停滞中。なかなか伸びない。いろいろ考えてみましたが、下記の施策を実行していきたい、と思います。
- 栄養面の見直し(プロテインを昼も摂取する)
- 高重量低レップだけでなく、低重量高レップ(10~12回できる重さで)も行う
- フォームの見直し(型どおりではなく、自分に合ったやり方を模索する)
これだけ停滞すると少しモチベーションが下がりがちですが、あきらめずにトライし続けたいと思います!!