- 2019年10月31日
フランス・スポーツ用品店の黒船「デカトロン西宮」に行ってきた!
2019年(今年)3月に日本一号店がオープンしたフランスのスポーツ用品店「デカトロン」。デカトロンと言えば、格安で品質が良いと言う定評があります。以前から行きたかったのですが、ようやく行ってきました。シューズ、ジム用バッグ、Tシャツ、ハーフパンツの4点で7,460円という驚きの価格でした!
2019年(今年)3月に日本一号店がオープンしたフランスのスポーツ用品店「デカトロン」。デカトロンと言えば、格安で品質が良いと言う定評があります。以前から行きたかったのですが、ようやく行ってきました。シューズ、ジム用バッグ、Tシャツ、ハーフパンツの4点で7,460円という驚きの価格でした!
先日、購入したばかりの「Kindle Paperwhite」。 Kindle Paperwhite 防水機能搭載 Wi-Fi 8GB 広告つき 電子書籍リーダー 出口治明さんの「全世界史」を読みたかったので、さっそくkindle版を購入して読み始めました。 全世界史 上巻(新潮文庫) 紙の書籍と比べ […]
やっと読了した「ペーパーバック版のスティーブジョブズ」の1・2巻。2冊で約1,000ページに及ぶ大作です。時間のない方のためにエッセンスと書評をお届けします。この記事を読んだうえで、本を読むとより一層楽しめること請け合いです。 ペーパーバック版 スティーブ・ジョブズ 1 スティーブ・ジョブズの人物像 […]
究極の映画体験を実現するという話題の上映方式「ドルビーシネマ」。関西では、梅田ブルク7に6/28に初導入。さっそく、6/30にMCU最新作「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」を鑑賞してきました! T・ジョイ DOLBY CINEMA™ 映画,映画館,シネマ,シネコン,T・ジョイ博 […]
岩井俊二の同名の実写作品をアニメ化。数十年前に観たのですが、「いい映画やったなー」って覚えていて、アニメ化のニュースの時は喜びました。ですが、あまりの低評価でフリーパス使ってから見ようと。いやー、フィルマークスの評価はホンマに参考になりますね〜。前半、退屈で「早よ終われへんかな」と考えていました。「 […]
宇宙人には、「友好的宇宙人」と「敵対的宇宙人」がいます。前者の代表格は、「ET」、「未知との遭遇」。そして、後者の代表格がこの「エイリアン」です。それだけでなく、SF+ホラーの記念碑的作品。今見ると、そんなに怖くないなーという感じですが、初見の時は怖く面白かった。CGのない時代に、特殊効果だけでリア […]
衝撃的なラストでレビューを書くのに時間がかかってしまいました。咀嚼するのに長時間を要する物語。しかし、もう一度観てしっかりと味わいたくなる、そんな映画。SF映画の中では、「コンタクト」、「インターステラー」、「2001年宇宙の旅」に並ぶ傑作。SF映画でありながら、ラブストーリーでもあり、親子の物語で […]
マウス・オブ・マッドネス [Blu-ray] posted with カエレバ サム・ニール ワーナー・ホーム・ビデオ 2013-11-06 久しぶりにようやっと鑑賞。たぶん4〜5回は観ています。なかなか手に入りづらい本作。ツタヤディスカスでも希少在庫でやっと観れました。「遊星からの物体X」のB級ホ […]
虐殺器官〔新版〕 (ハヤカワ文庫JA) posted with カエレバ 伊藤計劃 早川書房 2014-08-08 34歳で夭折したSF作家・伊藤計劃(けいかく)。その著作3作品を映像化する「Project Itoh」。本作は、最終作にあたり原点となる作品でもあります。もともとこの「虐殺器官」が第1 […]
2015年9月27日、兵庫県香美町村岡で開催された「第18回・村岡ダブルフルウルトラランニング」。 私は44kmの部に出場し、無事に完走いたしました!! 前日泊からの体験記をお届けしたいと思います。 村岡ダブルフルウルトラランニングとは? 日本海にほど近い「兵庫県村岡」の1000mを越える山々を巡る […]
ずっと考えていた「通勤ラン」。 退屈な通勤時間をランニングに充てれば、 月間走行距離を稼げて、時間を有意義に使うことができます。 スーツでの勤務が義務付けられていた前職と違って、現在は私服。 やっと通勤ランができる環境が整ったわけです。 と言っても、帰宅だけ雨の降らない日に走る予定です。 デザインと […]
オーソドックスな手帳タイプのケース。 980円ながら、デザインもそこそこ良く、いい感じです。 iPhone6 ケース 手帳型 カバー iPhone 6 / 4.7 インチ inch CELLTO ダイアリー スタンド タイプ ストラップホール (ネイビー/ブラウン) posted with カエレバ […]
やっと入手した「iPhone6 goldの64GB」。 ヨドバシ梅田で「Plus」の方を予約していましたが、 あまりの入荷の遅さにしびれをきらし、無印の方に変更。 また、ヨドバシで「Plus」の実機を持って ちょっと大きすぎるな…と感じたのも変更した理由です。 今回softbankで機種変更したので […]