「ケアマネジャー合格問題集2022」2回目終了。2023年度試験まであと10ヶ月を切る

  • 2022年11月22日
  • 2022年11月25日
  • 介護
  • 136View
  • 0件

ケアマネ合格問題集

中央法規の「ケアマネジャー試験合格問題集2022」の2回目を終了しました。

ケアマネ合格問題集の正答率の内訳

介護支援分野

1回目正答率32%

2回目正答率57.6%

2回とも正答率が7割を切る、という結果に。

2回目の正答率が大幅に上昇したのは評価出来るが、本問題集は、過去問よりは優しいと考えられるので、3回目は8割目指したいです。それにしても、制度関係の暗記は難しいですね。

保健医療福祉サービス分野

1回目正答率60%(105問正解/174問)

※内訳は、保健医療…64% 福祉…55%

2回目正答率70% (123問正解/174問)

※内訳は、保健医療…77% 福祉…62%

辛うじて、2回目で7割の正解。

内訳を見ると、保健医療分野は、普段の介護や医療の知識を応用できるので、比較的易しく感じました。

しかし、ネックは福祉分野。

ここでも法律や制度関係の理解が乏しい感じです。

あとがき

やっと2回目が終了したケアマネ合格問題集2022

次は3回目を年内に終わらせたいです。

来年は、苦手の介護支援分野と福祉サービス分野を重点的に暗記せなあかんかなー。

ただ、勉強ばかりだと息が詰まるので、今月は映画などを楽しみたいです。

Posted from SLPRO X for iPhone.

当ブログ「ゴーペガ」は下記バナーのブログランキングに参加しています!ポチッとしていただければ、とても励みになりますので、よろしくお願いします!!
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村

最新情報をチェックしよう!