- 2019年11月3日
【塩元帥(しおげんすい)】本当に美味い塩ラーメンを食べたいならココ!
先日、西宮ガーデンズの帰りに妻と一緒に塩ラーメンの美味いラーメン店「塩元帥」の尼崎店に行ってきました。やっぱり美味い!のひとこと。
レストラン、ラーメン、孤独のグルメ
先日、西宮ガーデンズの帰りに妻と一緒に塩ラーメンの美味いラーメン店「塩元帥」の尼崎店に行ってきました。やっぱり美味い!のひとこと。
今日は、映画サークルの皆さんに結婚のお祝いを兼ねたランチ会を開いていただき、ディナーは彼女の希望でたこ焼きを食べることにしました。
大阪・箕面に本店がある「天ぷらの山」。揚げたての天ぷらをリーズナブルに提供する定食スタイルの天ぷら屋さんです。何気なく読んでいた「シティライフ北摂west版」にプリンがもらえる広告があったのと、近郊のスーパー銭湯水春かに訪れた際によく見えていたので、行ってきました。 サクサク揚げたての天ぷらをリーズ […]
1月5日、彼女と京都の平安神宮に初詣に行ってきました。 朝はジムで筋トレ 朝は、彼女が準備をしている間に近くのジムで筋トレ。この日は、「肩・腕」の日。左肩に痛みが走る状態が続いていたので、少しメニューを変えました。マシンのショルダープレス(20kg×10回2セット)、リアデルトフライ(19kg×10 […]
あまり人には教えたくないのですが…。大阪・難波の肉ランチでとても美味しいローストビーフ丼があります。 大阪・難波のローストビーフ丼 「肉タレ屋」というお店がそれ。なんばパークスのすぐ近く、徒歩1分のロケーションです。 私はいつも「ローストビーフ丼」の特大を注文。他は頼んだ事ないです。 このボリューム […]
何を隠そう、「あんこ」が大の好物の私。「あずき」、「小豆」って語感もいいですよね。何度も繰り返し言いたくなるくらい。子供のころから本当に好きで、特に今川焼は何個でも食べられます。そんなあんこ好きな僕が、月に3~4回は食べる今川焼、あんこの映画、そして本をご紹介します。 姫路に本社がある関西の老舗「御 […]
彼女が買ってきてくれたベトナム旅行のおみやげ「CON SOC(コン・サク)コーヒー」。実はこれ、リスのう●こなんです。(※実際はイタチらしい)。 【 CON SOC COFFEE 100% ARABICA 250g コーヒー豆 粉末 2個セット 】 CONSOC ベトナム産 コーヒー豆 コーヒー 珈 […]
私が週一回は行っている「まいどおおきに食堂」。みそ汁、ご飯、卵焼き、小鉢など和食の定食を自分でカスタマイズ出来るのが魅力です。 自分好みの定食屋さんスタイル ご飯大、豚汁、卵焼き、ポテトサラダ、鶏大根を選択。合計949円也。和食が好きな僕にはたまらない定食屋さんです。いろいろ選ぶと意外と高くつきがち […]
朝晩が冷え込んでくると食べたくなる鍋。今回は、野菜をたっぷり食べたかったので、「豆乳鍋」を試してみました。 味の素 鍋キューブ まろやか豆乳鍋 77g posted with カエレバ 味の素 2016-09-01 鍋キューブ・豆乳鍋 水にキューブを入れて、野菜・肉を炊くというとても簡単な鍋キューブ […]
先週の金曜日の晩、自分企画のランニングイベント後、 windrun関西のメンバーとつけ麺を楽しんできました。 大阪人なら誰でも知ってる?「宮田麺児」 関東の方ではあまり有名ではないかもしれませんが…。 吉本芸人「シャンプーハット・てつじ」さんプロデュースの「宮田麺児」。 宮田麺児 つけ麺 シャンプ […]
先週の土曜日、京都の伏見桃山にある焼き鳥屋「鳥せい本店」に行ってきました! 雨の伏見稲荷 windrun関西のメンバーと走る予定だったのですが、 前日の「アキレス腱炎」でランニングを断念。 せっかく時間が出来たので、まだ行ったことのない 伏見稲荷で撮影でも…と思ったのですが、あいにくの雨。 平成26 […]
ランチにひとり焼肉を食べたくなったらココ! 孤独のグルメ 【新装版】 posted with カエレバ 久住 昌之 扶桑社 2008-04-22 Amazon 「うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ」by井之頭五郎 …などというセリフをつぶやきたくなってしまう「ひとり焼肉」。 ランチで1000円アン […]
麺類が好きな私ですが、普段はラーメンを食すことが多いです。 今回は職場の同僚の希望で、ひさしぶりに晩ご飯にうどんを食べてきました。 野菜天ぶっかけうどん 「なす、かぼちゃ、さつまいも、まいたけ、大葉、のり天」と6種類の天ぷらが入って、CP抜群の780円。 揚げたてなので若干待ちますが、サクサクとして […]
こんにちわ!ゴールドペガサス(@goldpegasus2010)です。 大阪・福島駅にほど近い行列必死のラーメン店! 幼なじみのYに勧められていて、ずっと行きたかったラーメン店。 その名は「三く(さんく)」。 大阪環状線「福島駅」をなにわ筋沿いに南下。 大きな道路に出たら、横断歩道を渡って、右に曲が […]
みなさん、こんにちは! ゴールドペガサスです。 大阪の梅田にほど近い中津を歩いていて、 偶然見つけたコスパのよいランチをご紹介! かっぽうぎ 中津店[食べログ] レジで前金にて会計を済ませて、 セルフでメイン1品、小鉢3品を選びます。 最後にご飯と味噌汁がついてきます。 私は秋刀魚の焼き魚、納豆、ひ […]
こんばんわ!ゴールドペガサスです。 ついに…ついに… あの「平日の5時間しか営業していない」ラーメン店に行ってきました!! そう、大阪・中津の「らーめん弥七」さんであります。 平日しかやってないプレミア・ラーメン店 11:00開店で11:50に訪れたのにこの行列ッッ…!! 実はこの行列で終わりではな […]
こんばんわ!ゴールドペガサスです。 香里奈さん出演テレビCMも話題の「森永の濃密ギリシャヨーグルト PARTHENO(パルテノ)」。 偶然、スーパーで目に留まったので早速買ってみました。 濃密ギリシャヨーグルトパルテノPARTHENO(プレーン)1ケース12個入 posted with amazle […]
こんばんは! ゴールドペガサスです。 高血圧ぎみのため、青汁始めました。 これがかなり飲みやすい。 匂いはさすがに青くさいですが、 絶妙な果実の甘みと 野菜のミキサー加減がほどよい。 しばらく、他の銘柄も試しつつ青汁生活スタートです。 Posted from するぷろ for iOS.
みなさん、こんばんわ!ゴールド・ペガサスです。 1月の始めに京都の烏丸にある「とりくら」さんに行ってきました。 写真にあるように、ここは「自分で焼く」焼き鳥なのです。 焼き鳥の「自分焼き」スタイルのお店 「焼き鳥」というと串に刺さったネギマや、ささみ、つくねなどの鶏肉を お店の人が焼いてもってきてく […]
こんばんわ!ゴールド・ペガサスです。 先日、天神橋筋六丁目・屋台風居酒屋「地魚屋台とっつぁん」に行ってきました。 外から、店内のにぎやかさが見えて、前から気になっていたのです。 アイキャッチ画像の「大根おろし」。 これ、天ぷらを注文するとデフォルトでついてきます。 シルバーの容器にてんこもりで入って […]