Original Update by Jared Hanson.
こんばんわ!!ゴールドペガサスです。
会社の業務で「FileMaker」を使用してデータベースを運用しています。
最近買った本で、手元に置いては参照している書籍をご紹介します。
FileMaker中級以上の方のインキュベーターに!
ネットで検索をしてもいいのですが、やはり本は手元に置いて参照していきたいところ。
FileMaker Pro 関数・スクリプト サンプル活用辞典 Ver.12/11/10/9/8.5/8対応 (関数・スクリプトサンプル活用辞典)
posted with amazlet at 14.05.07
野沢 直樹 胡 正則
ソーテック社
売り上げランキング: 83,460
ソーテック社
売り上げランキング: 83,460
こちらの書籍は、豊富な関数とスクリプトのサンプルが掲載されていて、読み応えがあります。
「スクリプト」、「リレーションシップ」の概念が理解でき、
ある程度使いこなせる方なら、申し分なく読みこなせます。
そのまま使えるサンプルもありますが、優れた使用例やサンプルをヒントに
業務に落とし込む新たなアイデアを思いつく、いわば「インキュベーター」として使えるのがミソ。
良い本と対話するのは至福の時間ですねぇ。
上級者には物足りないかもしれませんが。
FileMaker初級者の方にオススメの書籍
また、初級者の方には下記の書籍がオススメです。
バージョンが10なので、古いですが、今のバージョンでも通用するような基本が書かれています。
最初からみっちりやれば、基礎がしっかり身に付くかと。
関数・スクリプトがよくわかる実用的例題集 FileMaker Pro 10 実践テクニック
posted with amazlet at 14.05.07
西村 早苗
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 212,289
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 212,289
FileMaker Pro 13 Single User License
posted with amazlet at 14.05.07
ファイルメーカー (2013-12-04)
売り上げランキング: 395
売り上げランキング: 395
あとがき
「データベース」というものの敷居をさげて、開発者の裾野を広げた「FileMaker」。
とは言うものの、より使いやすく業務効率化を図るには、さらに追求していかなければなりません。
そんな時には、「ネット検索」の他に体系的にまとまった書籍は欠かせませんね。
FileMaker Pro 関数・スクリプト サンプル活用辞典 Ver.12/11/10/9/8.5/8対応 (関数・スクリプトサンプル活用辞典)
posted with amazlet at 14.05.07
野沢 直樹 胡 正則
ソーテック社
売り上げランキング: 83,460
ソーテック社
売り上げランキング: 83,460