久しぶりにIKEAに行って来ました。妻が涼しくなったら、ベランダで食事がしたいな、と言っていたのでささやかな夢が叶いました。
IKEAはやっぱり楽しい
IKEAの楽しさは、ショールームを歩くことによって夢が膨らむこと。写真はクリスマスのリビングのインテリア例。価格も安く、真似してみたいとか、自分ならかこんなインテリアにするなど、色々妄想が膨らみます。
写真は書斎をイメージ。実際に家を建てたら、こんな書斎が欲しい、と夫婦2人でイメージを共有できました。
IKEAの良いところは、フードメニューが充実していて、美味しいこと。インテリアのショップとは思えない。スウェーデンのライフスタイルごと提案している、ということなんでしょうね。スウェーデン風ミートボール、グリーンサラダ、ドリンクバー、ベリーベリーチーズケーキをいただきました。ベリーベリーチーズケーキは、毎回食べてます。ベリーの程よい酸味とチーズケーキの甘味が、最高のハーモニーを奏でています。
妻はザリガニ・ジャンバラヤを注文。子供の頃、近所のドブ川でザリガニ採ってたんで、これ食べるんや、とは思いますが、普通に旨そうです。頭のあたりはカニ味噌の味だったそうです。
倉庫で、お目当ての野外用の机とイス二脚をピックアップして、帰りました。
あとがき
買い物だけに留まらず、フードの美味しさやこれからの生活の展望が開けたり、北欧のライフスタイル全般を提案しているIKEA。ソファーを検討しているのですが、また折に触れて通うことになりそうです。
Posted from SLPRO X for iPhone.