イルミネーション「あべの・天王寺イルミナージュ」に行ってきました!

DSC0155

大阪の天王寺公園で開催中のイルミネーション・イベントに行ってきました。
※トップ1枚目の写真は「聖なる泉」の様子です。

イルミナージュとは

「イルミナージュ」について公式サイトより引用します。

[note]イルミナージュとは、イルミネーションの
「イルミ」とイタリア語の「泳ぐ」を
意味する「ナージュ」との造語です。
光がオーロラのごとく泳ぎ・絡み合い、
輝く様子を表現しています。
関西最大規模の施設型のLEDイルミネーションイベントとして、
中央広場をメイン会場に園内をイルミネーションで装飾し、
”希望のHIKARIを!”をテーマに、皆様を温かい光でお迎えします。[/note]

イルミナージュ 公式サイト 関西最大のイルミネーションイベント | 神戸イルミナージュ | あべの・天王寺イルミナージュ | 富士山イルミナージュ
イルミナージュとは、イルミネーションの「イルミ」とイタリア語の「泳ぐ」を意味する「ナージュ」との造語です。 光がオーロラのごとく泳ぎ・絡み合い、輝く様子を表現しています。 関西最大規模の施設型のLE …

では、いつもの相棒 Nikon D90 + 単焦点レンズ(35mm 単焦点 f1.8)で
手持ち撮影した写真をお楽しみください。

DSC0131

「イルミ広場」の様子です。

DSC0139

DSC0140

DSC0143

DSC0144

DSC0154

DSC0159

DSC0151

DSC0160

Img1116 001

「レインボー・プロムナード」です。

DSC0167

最後は「ワンダーランドツリー」。ゲート正面の広場にそびえ立ちます。

あとがき

「あべのキューズモール」、「あべの近鉄ハルカス」の開業で注目を集めるあべの・天王寺エリア。
私は最近はキタで遊びや買い物を済ます事が多いので、
ミナミや天王寺まで来る事はあまりないですが、大阪の人間としては、
このエリアが盛り上がってくるのはうれしいところ。
こういったイベントが増えてきているのもいいですね。
開催期間は2014年1月31日(金)まで。
入場料金は大人1,000円、子供500円となっております。

【撮影機材】
Nikonデジタル一眼レフカメラ・D90 + Nikon単焦点レンズ(35mm 単焦点 f1.8)


当ブログ「ゴーペガ」は下記バナーのブログランキングに参加しています!ポチッとしていただければ、とても励みになりますので、よろしくお願いします!!
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村

最新情報をチェックしよう!