映画「リトル・フォレスト 冬・春」の感想・レビュー。東北の小村を舞台にしたシンプルライフ。

東北の小村を舞台に、食べ物を「作る」、「料理する」、「食べる」というシンプルなサイクルを繰り返すことから、自分を見つめなおす一人の若い女の子の物語。前編の「夏・秋」に続く「冬・春」編。今回も、CGなどでは見られない東北ロケの自然の美しさと、何と言っても料理の美味しそうなこと!冒頭の納豆もちに始まって、3色ケーキに、パスタ、じゃがいもパンなどなど。他にも、主演の橋本愛と松岡茉優の可愛らしさ。こんな美少女が二人も村にいるのは、説得力がない気がしますが(笑)。一番好きなシーンは、橋本愛が雪の積もる平原を歩く場面で、太陽の光が全体的に射してくるところ。狙って撮ったのか、偶然なのか?どちらにせよ、日本の自然の美しさに感動する場面です。

当ブログ「ゴーペガ」は下記バナーのブログランキングに参加しています!ポチッとしていただければ、とても励みになりますので、よろしくお願いします!!
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村

最新情報をチェックしよう!