- 2019年10月31日
フランス・スポーツ用品店の黒船「デカトロン西宮」に行ってきた!
2019年(今年)3月に日本一号店がオープンしたフランスのスポーツ用品店「デカトロン」。デカトロンと言えば、格安で品質が良いと言う定評があります。以前から行きたかったのですが、ようやく行ってきました。シューズ、ジム用バッグ、Tシャツ、ハーフパンツの4点で7,460円という驚きの価格でした!
2019年(今年)3月に日本一号店がオープンしたフランスのスポーツ用品店「デカトロン」。デカトロンと言えば、格安で品質が良いと言う定評があります。以前から行きたかったのですが、ようやく行ってきました。シューズ、ジム用バッグ、Tシャツ、ハーフパンツの4点で7,460円という驚きの価格でした!
昨日、西宮ガーデンズにあるTOHOシネマズ西宮で映画「記憶にございません!」を鑑賞。最初から最後まで実に面白い映画でした!
皆さん、映画観てますか?お近くにTOHOシネマズがある方に朗報です!なんと、10/25〜10/31まで、シネマイレージ会員限定で、映画が1,200円です! 【シネマイレージ会員限定】会員だけがおトクな1週間シネマイレージ会員なら、10月25日(金)~31日(木)は映画が1,200円! || TOHO […]
今日は、映画サークルの皆さんに結婚のお祝いを兼ねたランチ会を開いていただき、ディナーは彼女の希望でたこ焼きを食べることにしました。
最近、私の勤める特養でも「認知症高齢者の水分摂取の重要性」を再認識し、出来るだけ水分を多く摂っていただく取り組みを行っています。
以前はPS3でよくブルーレイを視聴していたのですが、ヤフオクで手放して以来、最近はすっかりご無沙汰。妻の使っていないブルーレイレコーダーが余っていたので、アマゾンで注文したHDMIケーブルで早速使用してみました。
シネリーブル梅田で映画「ボーダー 二つの世界」を観てきました。いろいろな意味で衝撃的。近くのカフェでランチをとっていますが、まだ余韻に浸っています。
最近、妻が入っているクレジットカードの特典で、ファイナンシャル・プランナーの無料相談が付いていて、住宅ローンや保険などのコンサルティングを受けています。そんな中、積立投資型の保険「アクサ生命のユニットリンク」を薦められたので、勉強のために写真のムックを買ってみました。 【完全ガイドシリーズ255】投 […]
私はユニット型の特養に勤務しています。今日は日勤(10:00〜19:00)でした。通常業務に加えて、10月に中途採用になった社員に、マンツーマンで仕事を教える機会をいただきました。
兼ねてから興味のあった「意識」についての書物のKindle版を読了しました。
珍しく2連休だったので、少し遠出して去年の12月にオープンしたばかりのスーパー銭湯「スパ&ホテル水春・松井山手」に行ってきました。
昨日、日本列島を襲った台風19号の衝撃も覚めやらぬ中、巨大ハリケーン×巨大ワニの恐怖を描いたサバイバルスリラー映画「クロール」をなんば パークスシネマで鑑賞してきました。
台風19号が通過している中、夜勤明けだったのですが、夜勤明けの妻を迎えに行き、その足で久しぶりにコメダ珈琲に行きました。 久しぶりのコメダ珈琲 以前は夜勤明けによく利用していました。介護福祉士の勉強の際も、平日の昼間に利用させていただき、結構勉強に集中できたのを覚えています。写真はモーニング。ドリン […]