住吉大社で初詣に行ってきました。
正月の参拝者は250万人を超えるそうです。
おみくじを引いてみました。
六角形の筒を振って、くじを引きます。出てきた棒に書かれていた数字は「九」。
結果は「小吉」でした。
「小吉」というと「吉」より悪そうに感じます。
実際は上から3番目で「吉」よりいいそうな。
グーグルで検索すると、「7段階」と「12段階」の2つがあるそう。
住吉大社は「7段階」のようです。
●7段階の場合の縁起の良い順番大吉 >中吉 >小吉 >吉 >末吉 >凶 >大凶
まぁ、ただのおみくじなんで、参考程度に。
住吉大社の初詣
- 2013年1月5日
- 2013年12月11日
- デジタル一眼レフ写真
- 256View
- 0件

最新情報をチェックしよう!