クリスマスらしい映画「ポーラーエクスプレス」鑑賞

ポーラーエクスプレス

クリスマスらしい映画『ポーラーエクスプレス』を観ました。

映画「ポーラーエクスプレス」の感想

「サンタ」の存在を信じられなくなってきた少年が、ポーラーエクスプレスという列車に乗って、北極点のサンタに会いに行く物語。

妻がクリスマスらしい映画を観たい、と言ったので、鑑賞。

私の好きなロバート・ゼメキス監督だったので、期待していたのですが、ちょっとイマイチだったかな。

2004年製作にしては、CGのクオリティが高いです。

ただ、ゲームのファイナルファンタジーを連想させるようなリアル路線のCGなので、人を選ぶ感じですね。

道中は、遊園地のジェットコースターやアトラクションを思わせるようなスピード感ある展開なので、単純に楽しめます。

私は、子供の純真さをとうに忘れてしまってるので、あまり楽しめませんでしたが、子供と一緒に見たら楽しめるかもしれませんね。

Posted from SLPRO X for iPhone.

当ブログ「ゴーペガ」は下記バナーのブログランキングに参加しています!ポチッとしていただければ、とても励みになりますので、よろしくお願いします!!
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村

最新情報をチェックしよう!