布施ラインシネマでミュージカル映画の傑作「サウンドオブミュージック」を鑑賞

サウンドオブミュージック

2/29に閉館となる大阪の老舗映画館「布施ラインシネマ」。閉館を機に、往年の名作を特集上映しているのですが、見逃していたミュージカル映画の傑作「サウンドオブミュージック」を鑑賞してきました。

ミュージカル映画の傑作「サウンドオブミュージック」

布施ラインシネマ

映画は、主演のジュリー・アンドリュースがタイトル曲「サウンドオブミュージック」を大草原の中、歌い踊る場面から始まります。まず、この冒頭シーンのオーストリアの高原の壮大な自然美に圧倒されます。これだけで、この映画の面白さが確約されたかのようです。その他にも、「エーデルワイス」、「ドレミの歌」など誰もが聞いたことのある有名な楽曲が目白押し。ストーリーもナチスドイツによる「オーストリア併合」を描いていて、史実の勉強にもなります。

Posted from SLPRO X for iPhone.

当ブログ「ゴーペガ」は下記バナーのブログランキングに参加しています!ポチッとしていただければ、とても励みになりますので、よろしくお願いします!!
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村

最新情報をチェックしよう!