【40代の筋トレ日誌】8月一週目

可変式ダンベル

最近は、週二回筋トレをしています。とはいえ、過去を振り返ると、結局、週一回程度しか出来てなかったり。ハードな介護業務と筋トレを両立するのは、なかなか難しいです。

ダンベルは、フレックスベルの可変式ダンベルを使用しています。昨年9月に購入。家トレの必須アイテムで重宝しています。

8月2日(胸✖️三頭筋✖️肩前部)高重量ストレート

  • ダンベルプレス 20kg✖️10✖️3セット
  • ダンベルフライ 14kg✖️10✖️3セット
  • フレンチプレス 10kg✖️10✖️3セット
  • ショルダープレス 8kg✖️10✖️2セット

久しぶりのダンベルプレス20kg。なかなかキツかったです。重量上げるのはまだ先かな。最後のショルダープレス、3セットまでは行けなかった。60分以内で、あと腹筋もこなす予定が、4種目で終了。

8月5日(脚✖️背中✖️二頭筋)高重量ストレート

  • ダンベルスクワット 30kg✖️10、12、14✖️3セット
  • ワンハンドダンベルロウ 20kg✖️10✖️3セット
  • コンセントレーションカール 10kg✖️10✖️3セット

比較的、軽く感じたダンベルスクワット。回数も尻上がりに増やせたので、次回は重量アップ可能かな。ワンハンドダンベルロウは、左腕の3セット目がキツかった。コンセントレーションカールは、次回、回数アップしよう。

あとがき

8月は、週2回の筋トレを死守したいです。

Posted from SLPRO X for iPhone.

当ブログ「ゴーペガ」は下記バナーのブログランキングに参加しています!ポチッとしていただければ、とても励みになりますので、よろしくお願いします!!
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村

最新情報をチェックしよう!